ルーテシアV6にクワイフデフ取り付け
| Posted in LSD , クリオV6 , クワイフ , ルーテシアV6 | Posted on 2014/06/28
先日のルーテシア3RSに続き
ルーテシアV6に「クワイフ」を取り付けさせていただきました。
ミッションASSYです。
このミッションとっても重いです。
それもそのはず
これは6速ですので、ギアが1セット多いのね。
ルーテシア3RSと違って
ギアが3列になっています。
これは全長を抑えるための手法ですね。
例にもれずデフがギアセットにかぶっていますので
また全部外しです。
ちょっと観察
手前のシャフトがコントロールモジュールで
シフトレバーの動きが最終的に伝わって
ギアをシフトする部分になります。
それに繋がっている右下のプレートは
リバースのフォークになっていました。
毎回この辺の構造には、よく考えたもんだと
感心させていただいております。
ギアが全部外れて
やっとデフがゴロ~ンと出てきました。
デフの中に、直接ドライブシャフトが入る構造ですので
容積が足りなくて
プレート式のLSDが作れないんですね。
この構造は
シュペール5(ルノー初横置きFF)から
クリオ2ファミリーまで続きました。
この構造なので
こちら側のサイドベアリングが
こんなに大きくなっています。
左がノーマルデフ、右がクワイフです。
この後リングギアを付け替えまして・・・・
組み込み完了!!
(最初の写真と見た目変わりませんが💦)
プレート式のLSDに比べて、効きはマイルドですが
町乗りでは、まったく違和感を感じませんし、
バキバキ音も出ませんので
ある意味ベストな選択と言えるかもしれません。
もちろんノーマルデフに比べれば
サーキットでもきちんと仕事をしてくれますよ。
2台連続のミッション分解は
ちょっと疲れてしまいました。