日常作業風景

| Posted in , , , , , | Posted on 2012/02/28

日常で修理をしていると、お客様に見てもらいたい様な事柄が多々あります。
例えば抜いたオイルの色、言葉では「汚かったですよ。」ですが、
実際見ると、「どんな色をしていてどんな臭いか」など感じ方が違うかなー
などと考えるときがあります。




これ、カングーのATフルードです。
60000Km以上無交換ですが、こんな色をしています。
よく見ると、金属粉も泳いでいます。

こうなる前には交換しておきたいですね。
ATFはエンジンオイルや、ギヤオイルと違って、全量を一度に抜くことができません。
数回に分けて作業すれば、結構キレイになることが多いです。
詳しくはお問い合わせください。


*プジョーAL4&ルノーDP0のATに
 少しでも金属を吸収させるために、マグネットドレンプラグを付けられるものがあります。
 画像がないので、次回ご紹介します。



極々、日常の風景


クリオV6のシートベルト用フックがきれいにつけられました。
カーペットには縦に切れ込みを入れてあるだけですので
裏側の粗が見えません。



クリオV6のBMC OTA
ダイレクトタイプエアクリーナーの取り付けです。
いつもは円柱形のCDAを付けますが
オーバル断面のエアクリーナーですと
外のダクトから入った風が遮られずらくなるので
エンジンルームに入る外気の量が多くなると思います。




カングー、ルーテシア、トゥインゴなどに多く発生する
エンジンが掛からなくなるTDCセンサーのカプラー部
接触不良の修理です。
直にハンダで付けて、シーリングです。

右ハンドルはセンサー外すだけで
ここまでバラシです。